園のブログ
リズム遊び紹介⑥遊戯「おたまじゃくしのうた」
2020-06-25
お子さんと一緒に歌いながら
体を動かすと楽しいですね☆
カエルのように軽やかに飛びはねてみよう!!
本日の給食のスープ紹介
2020-06-24
6月24日水曜日 給食のスープを紹介します!
夏野菜のトマトとトウモロコシがおいしく食べられるスープです☆
ぜひお試しください
誕生会お楽しみ①
2020-06-17
保育園では毎月、その月に誕生日を迎えるお子さんをみんなで
お祝いする誕生会を開催しています☆
その中で、お祝いのお楽しみを行っており
今回はパネルシアター「ルルちゃんのたんじょうび」をみんなで楽しみました
ひよこぐみ(0歳児)足型製作紹介①
2020-06-12
ひよこぐみ(0歳児)の製作はお子さんの手形や足型でいろいろな製作をしています☆
小さくて可愛い手形・足型で作った製作を紹介していきます
6月の製作は「てるてる坊主」です

④のハサミで切る場所
準備するもの
・画用紙(白・黒・ピンク・水色)・のり
・スタンプ(水性絵の具でも可)・ハサミ
製作方法
①足裏全体にスタンプ(水性絵の具)を塗る
②画用紙(白)に足型をとり乾かす
③てるてる坊主の顔・目・ほっぺ・くちを切って用意する
④足型のインクが乾いたら足型に添ってハサミで切る
⑤顔・目・体・ほっぺ・くちをのりで画用紙(水色)に貼り完成
ポイント
〇目の白い部分は大小の丸型シールを貼り合わせると簡単できれいにできます
〇足型をとる時、足裏や手に色を付ける前にハンドクリームを塗ってからやるとインクが落ちやすく、スタンプの色が足裏のシワの中にも入りにくいです
いろいろな色で足型をとっても可愛いです☆
カエルや雨粒、あじさいを作って一緒に飾ると華やかです☆
♪小さいころの素敵な想い出に作ってみてください♪