園のブログ
園のブログ
入園式
2022-04-04
感染症対策で2部形式で
入園式を行いました
天気はあいにくの雨でしたが
元気いっぱいの子ども達☆
新しい保育園生活が始まりますね
これからたくさん楽しく遊びましょう
ばらぐみ(5歳児)/お祝いのことばを伝えました
職員の出し物


作品館の紹介
2022-03-28
ばらぐみ(5歳児)の作品/模造紙に絵の具と折り紙で春の絵を作ったよ
子ども達の製作等を感染症対策で
保護者の方には保育室への立ち入りを
制限させていただいており
普段観ていただくことができない
ので正面玄関前の図書コーナーにて
クラスごと週替わりで
作品館を行っています
好きなものをブロックで作りました☆
細かいビーズを組み合わせキレイな模様ができました!
小さなパーツのブロックが大人気で考えながら作って遊んでいます
遠足ごっこ
2022-03-23
遠足ごっこ
幼児クラスで遠足ごっこを行いました
ホールでサーキットを楽しんだりお菓子をゲットするためにヒントを
解きながら園舎内を探して交換チケットゲット!お菓子をもらいに行くと…
「おかしおばさん」たちが待っていてお菓子をくれました☆
思いっきり楽しんだ後に楽しみにしていた「お弁当」を
間隔をあけながら美味しく食べました
すみれぐみ(3歳児)/チケットはここにあるかな?
すみれぐみ/チケットあったよー!
すみれぐみ/「おかしおばさん」にチケットを渡しお菓子と交換してもらったよ!
ももぐみ(4歳児)/ホールでサーキットに挑戦!
ももぐみ/サーキットがんばるぞ!
ももぐみ/いのすけ?にチケットを渡しお菓子と交換してもらったよ!
ばらぐみ(5歳児)は今まで担任した職員の
エプロン姿の写真で職員の名前を当てながら集めた
画用紙で作ったビスケットに描いてある文字をつなげて
お菓子と交換するチケットの在り処を探し出しました☆
ばらぐみ/このエプロンはだれせんせいかな?
ばらぐみ/せんせいみーつけた!!
ばらぐみ/ビスケットに書いてある文字はなんだろう?
お弁当のご用意ありがとうございました
やっぱりお弁当は最高!!
卒園式
2022-03-14
卒園式
雲一つないキレイな青空の下
卒園式を行いました
ばらぐみ(5歳児)の子どもたちは
ドキドキしていましたが
立派に保育証書を受けとることが
できました
保育園での想い出
緊張したけど保育証書を受けとることができました
「ありがとう」の花束を担任へ送りました
ばらぐみのみなさん
お別れ集会
2022-03-11
ばらぐみ(5歳児)のお別れ集会を行いました
もうすぐ卒園するばらぐみに向けて各クラスごとに手遊びや合奏を
行いお祝いの気持ちを送りました☆
職員からの出し物はばらぐみが発表会で行った「どろぼうがっこう」を行いました
最後にばらぐみからお礼の合奏の演奏があり
とても素敵なお別れ会になりました
職員の出し物「どろぼうがっこう」
ひよこぐみ(0歳児)「手をたたきましょう」
ばらぐみ(5歳児)「合奏」
ばらぐみリクエストメニュー
ばらぐみからのリクエストの献立でした☆
給食/ジャムパン・唐揚げ・マロニーサラダ・ベーコンと白菜のスープ・オレンジ
おやつ/フルーチェパフェ